ソラストみたか台保育園

認可

三鷹市に2019年4月開園の保育園です。0歳児~5歳児対象の認可保育園となります。
園舎は、左右にまるで翼が開いているような形になっており、各保育室が園庭を囲うように配置されています。0歳児から5歳児までの異年齢の子どもたちが、いつでも交流できるような設計で、はじめての小さな社会(コミュニティ)を体験するようなプランです。また事務室は、保護者がいつでも気軽に立ち寄れるよう園の中心に配置したオープンスタイルです。
敷地内には、こどもたちが野菜や果物作りが楽しめる菜園もある緑豊かな保育園です。

空き状況
- Vacancy -
2023年度
※空き状況及び入園は自治体にお問合せ下さい

自治体お問い合わせ先

三鷹市役所 子ども政策部
子ども育成課 
電話番号:0422-45-1151(内線)2732

ソラストみたか台保育園のお問い合わせ

お問い合わせ お電話でのお問い合わせ

園の紹介

  • たくさんの公園や緑豊かな遊歩道も近くにある恵まれた立地です。
  • 万全のセキュリティを兼ね添えた安心して過ごせる施設です。

▲戻る

園の概要

施設名 ソラストみたか台保育園
所在地 〒181-0002
東京都三鷹市牟礼5-6-7
電話・FAX Tel.0422-76-6070 Fax.0422-76-3812
対象年齢 月極保育:生後57日~就学前
定員 73名(0歳児6名、1歳児10名、2歳児12名、3歳児15名、4歳児15名、5歳児15名)
開園時間 月曜日~土曜日 7:00~20:00
休園日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
サービス内容 月極保育

▲戻る

アクセス

京王井の頭線三鷹台駅 徒歩18分/中央線吉祥寺駅 南牟礼バス14分徒歩3分

▲戻る

ご利用料金

※保育料は非課税対象です。
月極保育
対象年齢 生後57日~就学前
保育料金 ソラストみたか台保育園の料金に関しましては、東京都三鷹市役所へお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせ・入園受付:
三鷹市役所 子ども政策部子ども育成課
電話番号: 0422-45-1151 (内線)2732

▲戻る

入園時に用意していただくもの

ソラストみたか台保育園で必要な持ち物については入園の際にご説明いたします。

▲戻る

三鷹ってどんなところ?

三鷹市(みたかし)は、東京都の多摩地区東部に位置し、JR中央線の三鷹駅から特別快速で新宿まで約15分、東京駅まで約30分。都内へのアクセスに恵まれながら豊かな自然が残り、武者小路実篤、太宰治、三木露風、山本有三など、著名な作家が好んで住んだ街としても知られるだけに、文化の香りが漂う街でもあります。

市民の芸術文化活動のベースとなる「三鷹市芸術文化センター」や「三鷹市美術ギャラリー」をはじめ、「太宰治文学サロン」、「山本有三記念館」、世界最先端の観測施設を擁し、毎月天体観望会が開催される「国立天文台三鷹キャンパス」、さらには全国的知名度を誇る「三鷹の森ジブリ美術館」(三鷹市立アニメーション美術館)もあります。スタジオジブリの宮崎駿監督のスケッチをもとにデザインされた不思議な美術館には、連日のように多くの観光客が訪れます。

実は、誰もが知る「井の頭恩賜公園」(通称:井の頭公園)も三鷹市内にある観光スポットです。大正6年に開園した井の頭公園は、都内とは思えないほど自然が豊か。「井の頭池」の名付け親は、三代将軍徳川家光という説も・・・。園内には、アヒルのボートで有名なボート場のほか、幼児向けのミニ遊園地、都立動物園の「井の頭自然文化園」もあります。ジブリ美術館があるのも、この井の頭公園です。

一方、三鷹市はコミュニティの充実で全国的にも注目されています。行政、市民、大学などの研究機関、企業が、共同でよりよい街・よりより市の未来を目指す取り組みは、「インテリジェント・コミュニティ・オブ・ザ・イヤー」の世界一に輝いたこともあるほど。また、日経新聞・日経産業地域研究所による行政サービス水準調査で初の日本一に選ばれています。さらに、全国初の0歳児保育を開始したのも三鷹市です。

「ソラストみたか台保育園」は、京王井の頭線三鷹台駅から徒歩約18分。井の頭公園のほか、市内で一番標高の高いところにある「牟礼の里(むれのさと)公園」や、三鷹市最大の都市公園「仙川(せんがわ)公園」などが近くにあります。

▲戻る