ソラスト茗荷谷保育園

認可

2023年4月に開園する認可保育園です。0歳児から5歳児までの定員100人の施設は、ナチュラルの木目色と白系の自然な落ち着く内装でベランダはウッド調のデッキで水遊びができます。

空き状況
- Vacancy -
2023年10月02日 現在
3歳児
3
4歳児
19
※入園については自治体にお問い合わせ下さい

自治体お問い合わせ先

文京区
幼児保育課入園相談係 
電話番号:03-5803-1190(直通)

ソラスト茗荷谷保育園のお問い合わせ

お問い合わせ お電話でのお問い合わせ

園の紹介

  • 玄関ホール
  • 保育室
  • 保育室
  • 廊下から見える給食室

▲戻る

園の概要

施設名 ソラスト茗荷谷保育園
所在地 〒112-0012
東京都文京区大塚一丁目4-1
電話・FAX Tel.03-6902-9201 Fax.03-6902-9202
対象年齢 月極保育:生後57日~就学前
定員 100名(0歳児...9名、1歳児...14名、2歳児...16名、3歳児...19名、4歳児...21名、5歳児...21名)
※開設初年度は5歳児の受入れは行いません
開園時間 月曜日~土曜日 7:15~19:15
休園日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
サービス内容 月極保育

▲戻る

アクセス

東京メトロ 丸の内線「茗荷谷駅」より徒歩1分

▲戻る

ご利用料金

※保育料は非課税対象です。
月極保育

※1 保育料金に関しましては、東京都文京区役所へお問い合わせをお願いいたします。
「文京区 幼児保育課入園相談係  電話番号:03-5803-1190(直通)」までお問合せください

入園時に用意していただくもの

必要な持ち物については入園の際にご説明いたします。

▲戻る

茗荷谷ってどんなところ?

文京区の中でも特に自然豊かなエリア、治安がよいとされ、ファミリーでも安心して生活ができるといわれている茗荷谷。
茗荷谷周辺には桜並木で知られる【播磨坂】をはじめ、【小石川植物園】に【教育の森公園】と街の至るところに緑が多く見られます。そのため、緑のある落ち着いた街並みなどを見ながら気持ちよく散歩ができたりします。大きな公園以外にも周辺には大小様々な公園があるため、保育園でも天気がよい日は、どこの公園に行こうかと迷ってしまうほど散歩場所が充実しています。

茗荷谷駅は丸ノ内線しか通っていませんが、山手線の内側にあるので主要駅へのアクセスがとても便利です。
本数も多いためどこへ行くのにも困りません。
駅周辺にはスーパーやドラッグストアがあり買い物も便利です。
24時間営業のスーパーもあるため、夜遅い方でも買い物できます。
また、閑静な住宅地が近いため飲み屋街はありませんが、外食できるところは多くお弁当屋さんもあるため、働くパパママにおすすめです。

駅周辺に飲み屋街がなく落ち着いた街並みが魅力な茗荷谷エリアです。

▲戻る

ページ上部へ戻る