ソラストお茶の水第二保育園☆3歳児こだま組 七夕製作
25年07月07日 ソラストお茶の水第二保育園
先日、7月7日に七夕会を行いました。
織姫と彦星が出てくる「七夕のお話」を集中して聞き、七夕クイズを行った子どもたち。
「七夕博士」になるほど、七夕について詳しくなりました。
そんなこだま組の子どもたちは、七夕に向けて、七夕製作を頑張りました。
初めに、織姫と彦星の顔を描き、着物を折り紙で作りました。折り紙は、こだま組になってからは初めてです。
しっかり折り目ができるよう、折り紙を折りました。
そして、ビー玉転がしで、夜空に素敵な模様を描きました。
ビー玉が転がる様子に子どもたちは、「すごい!」「色がたくさんついた!」と言葉にしながら楽しむ姿が見られました。
そして天の川に星を貼り付けました。
一生懸命取り組んだ七夕製作。
短冊にはお願い事を書き、笹に飾りました。皆の願い事が叶いますように...。
*ソラストお茶の水第二保育園では園見学を随時行っています。
お気軽に遊びにいらしてください。
ソラストお茶の水第二保育園
〒113-0034
東京都文京区湯島1丁目10番5号湯島D&Aビル2階
TEL 03-3868-3969
お待ちしています。