すべてはそこに暮らす子どもたちのために
一人ひとりに深い愛情を注ぐ「もう一つの我が家」を目指し、すべての子どもたちが安心できる環境で、いきいきと楽しく活動できる保育運営を考え、実践いたします。
子どもたちの成長のために、全スタッフの資質向上に取り組みます。小児MFAプログラム※をはじめとして、年間を通じて研修を実施し、スタッフ同士が互いに学びあい、高め合う組織をつくります。
※小児MFAプログラム:新生児から10歳児ぐらいまでの子どもたちに特有のトラブルを中心に、心肺蘇生法や救急法、予防法の知識を習得するプログラム
地域の子育て環境を支える拠点として、明るく親しみやすい施設づくりを目指します。また育児相談会、育児講座、一時保育等を実施し、保護者の育児パートナーとして、地域に貢献いたします。
「STEP」一歩一歩着実に、自分のペースで成長するこどもを支え、温かく見守るのが保育目標です。
明るい笑顔に
満ちているこども
失敗をおそれず
チャレンジするこども
美味しく食べ
ぐっすり寝るこども
遊びから
主体的に学ぶこども
子どもたちは、小さな階段を一歩ずつ登るように成長します。
その小さな一歩を見守り、ささえ、着実な一歩となるよう手を差し延べるのが私たちの役割。
そして、すべての子どもたちが、明るい笑顔に満ち、
健康でチャレンジ精神旺盛に成長することを目標とします。
自分を肯定し
まわりの人たちとの関わりを楽しみ
明るい笑顔に満ちているこども
自分の考えを持ち
相手に伝えようとし
新しいことに
失敗を恐れずチャレンジするこども
美味しく食べぐっすり眠り
自然の恵みに感謝して
毎日の生活を健やかに過ごすこども
遊びを通して社会と関わり
相手を尊重することを学び
いろいろな物事に
興味・関心を持ち
主体的に取り組むこども