ソラスト高津保育園☆『製作』~幼児編~
22年05月09日 ソラスト高津保育園
各クラスの制作活動を通して、発達を見てみましょう!
★こだま組(3歳児)
乳児編では制作の基礎部分は職員が行っている場合が多く見られますが、
幼児さんからは基礎部分から自分で頑張ります。
初めは両面テープ等のりがついている状態からスタート(後半は自分でのりつけが出来るようになります)
また、はじめは小集団(2~4人ずつ)で制作をしています。
★ゆめ組(4歳児)
のりやハサミを使って...みんな真剣な顔つきです!!
先生は要所々見守り、『先生見て~』の声に褒めたり、励ましたりいそがしそうです♬
★たいよう組(5歳児)
折り紙で折ったもの(今回はあやめを折りました)、クレヨンや絵の具で色づけしたものを貼ったり、
一つの作品に制作工程がいくつもあります。時にはお友達同士で『ここはこうだね、こうしたほうがいいよ』と
教え合ったりする姿も見られました。先生も子ども達の自由な発想に毎回驚かされています。
◇◇◇◇◇認可保育園 ソラスト高津保育園◇◇◇◇◇
〒213-0002
神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル2階
TEL044(299)6191
★☆★随時園見学行っています。保育園までお問い合わせください☆★☆