ソラストたけのつか保育園の保育園ブログ

ソラストたけのつか保育園☆9月の様子

24年09月04日 ソラストたけのつか保育園

心地よい風が吹き始め、秋を感じる季節になってきましたね。

少しずつ秋の運動会に向けて、幼児クラスからは元気な声が聞こえてきています。

9月の園の様子をご覧ください。

【芸術の秋】にちなんで、各クラス製作を楽しんでいます。

2409たけのつか⑥.jpg

2409たけのつか⑤.jpg

2歳児クラスは、なにやら大きな模造紙に手型を押していますね。

たくさん押して、運動会で使用する物をみんなで作っています。

2409たけのつか①.jpg

大きな【お絵描きボード】を使って、真剣な表情でお絵描きを楽しんでいます。

2409たけのつか②.jpg

吸盤も張り付くので、様々な遊び方ができて嬉しそうですね。

たいよう組では、区の保健センターから歯科衛生士の方を招いて

6歳臼歯について学ぶ、【ハロー6ちゃん】を行いました。

2409たけのつか③.jpg

歯科衛生士さんのお話を真剣に聞きながら、

手鏡を持って、「どこにあるかな?」としっかりと学んでいますね。

2409たけのつか④.jpg

歯磨きの仕方も教えてもらい、実際に自分の歯を見ながら磨きました。

子ども達にとって、よい学びになったのではないでしょうか。

これから涼しい気候になってくるので、戸外にたくさん出かけ、

伸び伸びと身体を動かして遊びたいと思います。

随時、園見学を受け付けておりますので

ご希望の方は、保育園にお問合せ下さい。

ソラストたけのつか保育園

〒121-0801 足立区東伊興3-10-31

電話:03-6807-1295

お問い合わせ
はこちら