ソラスト高津保育園☆『食育』
25年01月29日 ソラスト高津保育園
1月の食育は『七草に触れる』です。
1月7日は七草粥を食べる日です。保育園でも七草粥がおやつに出ます。
その前にみんなと一緒に【春の七草】に触ってみよう!
ひかり組(0歳児)
初めて触る七草ですが、食材に触れる事にも慣れ両手に
七草を持ってなでたり、叩いたりして興味津々でした!
「小さくてかわいいね~」すずしろがお気に入りかな?
めばえ組(1歳児)
みんなそれぞれ、好きな七草に触れる事が出来ていました☆
真剣に観察中!
イラストの七草は、どの七草かわかるかな~?
こころ組(2歳児)
すずなはどんな匂いかな?
好きかな?苦手かな?
こだま組(3歳児)・ゆめ(4歳児)・たいよう組(5歳児)
幼児のクラスは始めに七草の名前をみんなで覚えました☆
何人かのお友だちはお家の人に教えてもらって、覚えてきた子もいました(^O^)
七草粥を食べる意味を学び、さっそく七草に触れてみましょう!
みんなで協力してイラストの七草に本物の七草を乗せていきます。
わかるかな~?
「葉っぱが取れた!」
「う~ん、どんなにおいかな~?」
すすな、すずしろはすぐに分かったけど、他の七草は難しかったかな?
今年も七草を観察し、実際に手で触れて七草の感触を楽しむ姿が
どのクラスでも見られました。
幼児クラスでは、七草の名前を覚え友だちや先生に披露してくれました☆彡
おやつの七草粥もみんな食育を思い出しながら食べてくれました。
今年一年も無病息災で過ごしましょうね(^▽^)/
◇◇◇◇◇認可保育園 ソラスト高津保育園◇◇◇◇◇
〒213-0002
神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル2階
TEL044(299)6191
★☆★随時園見学行っています。保育園までお問い合わせください☆★☆