ソラスト高津保育園の保育園ブログ

ソラスト高津保育園☆『食育』

25年05月09日 ソラスト高津保育園

2025年度最初の食育は「朝ごはん」のお話です。みんなに見やすいように、プロジェクターを使いました☆

こだま組(3歳クラス)・ゆめ組(4歳クラス)・たいよう組(5歳児クラス)のみんなと行いました。

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん①.JPG

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん①.png

みんなは毎日朝ごはん食べてるかな?

「たべてるよー」「時々眠くて食べてない」などの意見が出ました。

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん②.jpg

体の体内時計のお話もしました。

「体に時計があるのー?」と不思議そうでしたが、朝太陽に浴びて、朝ごはんをしっかり食べると体内時計がちゃんと動くことを学びました。

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん③.png

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん④.png

「では、みんなはどんな朝ごはんを食べてますか?」

「ごはん」、「パン」、「お茶漬け」、「たまご」などたくさんの朝ごはんが出ました

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん⑤.png

「バランスの良い朝ごはんを考えよう!」

2人1組で考えました☆

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん⑥.JPG

「お野菜も食べないとね!」

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん⑦.JPG

「お肉も食べよう!」

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん⑧.JPG

「牛乳も飲もうね!」みんなが考えた美味しそうな朝ごはんができました♪

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん⑨.JPG

後半は看護師の先生が保健指導をしてくれました。

朝ごはんをしっかり食べないとソラリンも悲しそうですね、、、。

2025 4ソラスト高津保育園朝ごはん⑩.JPG

4月は看護師と栄養士による合同の食育でした。こだま組は始めてのプロジェクターによる食育で始めは緊張していましたが、次第に興味に変わり楽しく朝ごはんも考えてくれました。ゆめ、たいよう組は自ら発言し、質問にも意欲的に答えてくれました☆

【早寝・早起き・朝ごはん】で今年度も元気に保育園に来て、いっぱい遊んでいっぱい給食食べてくれたら嬉しいです♡

◇◇◇◇◇認可保育園 ソラスト高津保育園◇◇◇◇◇

〒213-0002

神奈川県川崎市高津区二子3-31-3 MKグループ二子ビル2階

TEL044(299)6191

★☆★随時園見学行っています。保育園までお問い合わせください☆★☆

お問い合わせ
はこちら