ソラストさくら保育園☆一時保育のご案内
22年05月21日 ソラストさくら保育園
一時保育登園時の流れをご案内します。
①まずは、インターフォンを押して、
「一時保育利用の〇〇です。」とお伝えください。
非定型利用の方は、面接時にお伝えしてある番号を入力し、お入りください。
②エントランス前にある消毒のご協力をお願い致します。
お子様もできる限りのご協力をお願い致します。
降園時も同じように消毒してください。
③エントランス入って右側に、一時保育のお子様用の靴入れがあります。
靴箱の赤い所に靴を置いてください。
④扉の施錠を開けてお入りください。入ったら必ず閉めて下さい。
開閉は大人の方のみとなっております。
⑤突き当たりを左に曲がりますと階段がありますので、2階へ上がってください。
1・2階とも出入り口の施錠のご協力をお願い致します。
こちらも大人の方のみ、開け閉めしてください。
⑥階段を昇ったら、右に行き突き当たった右側が一時保育室
【すくすく組】となっております。
⑦ドアを開け、入ったらお子様のお名前のロッカーを探して頂き、
所定の場所に入れて下さい。
ロッカーの入れ方については担任からお伝えします。
こちらが一時保育室の室内の様子になります。
⑧検温した後、職員に連絡帳、集金袋、健康チェックカードを渡して頂き、
領収書を受け取ったら受け入れ完了となります。
連絡帳、集金袋、チェックカードは面接時にお渡しします。
非定型利用の方は5月よりクレジット決済が可能となりました。
また、ソラストさくら保育園ではon-lineでの見学を実施しております。
予約制になっておりますので、詳しくは保育園までお電話でお問い合わせ下さい。
☆ソラストさくら保育園☆
住所:佐倉市上志津1704-6
電話:043-463-7351