ソラスト成増保育園☆0歳児~5歳児 お餅つき☆
22年12月27日 ソラスト成増保育園
今日は、こころ組さんからたいよう組さんのお友だちで、お餅つきをしました。
まずは、こころ組さんです。
保育者と一緒に杵を持ち、「ぺったん、ぺったん」と餅つきを楽みました。お餅になってくると、「うわー!すごーい!」と喜んでいました。
お部屋に戻ってから、みんなでついたお餅に触れてみました。手にくっつく感触を味わいながら、丸めたり伸ばしたりしていました。
お餅が伸びると「みてみて、びよーんってなったー」と、嬉しそうな表情が見られました。
次にこだま組さんが、お餅つきをしました。
杵を保育者と一緒に持ちながら「おもーい」と杵の重さも感じながら打ち、臼の中のお餅が見えると、「あっ!お餅だ!」と、お餅になってきた様子をみて喜んでいました。
最後は、ゆめ組さんとたいよう組さんのお友だちが餅つきをしました。
自分で杵を持ってお餅つき!
初めはなかなか持ち上げられなかった子も、ついていくうちに自分でしっかりと、臼の中のお餅をつけるようになりました。杵の先がお餅に当たると、「やった!」と喜び、満足気な表情を見せていました!
たいよう組さんにもなると、大きく足を広げ、餅をついていました。
腰を入れてしっかりとお餅をつく姿に年長児らしさを感じました。
ついたお餅を丸めて見たり、伸ばして「みてくっついたよ」と、お餅の特性に面白さを感じている子どもたちでした。
ひかり組さんとめばえ組さんのお友だちも、袋の上からお餅に触れて感触を味わいました。
ひかり組さんは不思議そうに、めばえ組さんは興味津々で指を自分でお餅に近づけて触れていました。
最後はついたお餅で鏡餅作り!鏡餅も上手に仕上げていました!
※緊急事態宣言中は、リモート見学のみの対応となりますので
予めご了承ください。
ソラスト成増保育園
〒175-0094
東京都板橋区成増3-13-1
アリエスビル1階
℡ 03-5904-5191