ソラストときわ台保育園の保育園ブログ

ソラストときわ台保育園☆移動動物園が来てくれたよ!

24年06月11日 ソラストときわ台保育園

ソラストときわ台保育園に移動動物園が来てくれました。

いつも遊ぶ園庭が今日だけ動物園になるなんて、子ども達は大興奮です!

動物園の職員の方達も一緒に来てくれて、朝から園庭で準備をしたり

動物と触れ合う際の注意事項を、子ども達に分かりやすく説明してくれました。

2024_8406.jpg2024_8518.jpg2024_8450.jpg2024_8552.jpg2024_8597.jpg2024_8556.jpg2024_8410.jpg2024_8501.jpg

一匹一匹、名前がついているかわいいモルモット。

そっと撫でてみたり、膝に乗せてみたり。

「かわいい!」「ふわふわしてる!」「モルモットって重いんだね!」

最初はドキドキしていた子ども達も

おとなしく優しいモルモットとすぐ仲良くなれたようでした。

2024_8626.jpg2024_8631.jpg

5歳児クラスの子ども達は

特別に聴診器を使って、モルモットの心臓の音を聞きました。

「トクトクって音が聞こえたよ!」

職員のお姉さんに報告をして、嬉しそうな表情です。

モルモットの心臓の音と自分の心臓の音の聞き比べにも挑戦していました。

2024_8530.jpg2024_8422.jpg2024_8533.jpg2024_8547.jpg2024_8620.jpg2024_8588.jpg

双子のヤギを撫でたり、ニンジンをあげたりしました。

ニンジンの端っこギリギリを持って、こわごわ近づく子どももいれば

楽しくて一人で何本もニンジンをあげる子どももいました。

ヤギはニンジンが好きなんですね♪

2024_8365.jpg2024_8366.jpg

ヤギにあげるニンジンは、5歳児クラスの子ども達が

前の日になんと自分達で包丁で切って用意しました。

指先を丸めた猫の手を添えて、包丁を使う姿がカッコいいですね!

子ども達にとってとても楽しい、貴重な体験をした一日となりました。

また来年、動物達が遊びに来てくれますように☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

随時、園見学を行っています。

お気軽にお問い合わせください。

ソラストときわ台保育園

東京都板橋区常盤台2-5-7

峰岡ビル1階

TEL:03-5392-7551

お問い合わせ
はこちら