ソラストみたか台保育園☆うんち指導
25年08月21日 ソラストみたか台保育園
たいよう組で、うんちについての保健指導を行いました。
食べたごはんはどうなる?と聞くと、「胃にはいる!」「大腸でしょ」「小腸もあるよね」「消化する!」などと、みんなよくわかっていてびっくりしました!
まず、食べ物はどのようにからだを通って出ていくのかを臓器エプロンを使って確認しました。
臓器エプロンに子どもたちはびっくり!実際の配置や、臓器の大きさ、長さを確認しながら食べ物の旅を知りました。
次に、絵本を読んで色々なうんちがあることを知りました。
食事の内容や、噛む回数、我慢したかどうかなどでうんちは変わります。
うんちはからだからのお便りです。
うんちをしたら、きちんと観察して自分の体調を気遣ってほしいことを伝えました。
★お問い合わせ
ソラストみたか台保育園
TEL:0422-76-6070
お気軽にお問い合わせください♪