ソラストみたか台保育園☆すくわくタイム9月
25年09月24日 ソラストみたか台保育園
4月からとうきょうすくわくプログラムに取り組み始めました
ソラストみたか台保育園ではその時間を
「すくわくタイム」とネーミングしました
年間のテーマは「日本文化の伝承」
毎月テーマを決め表現遊びを楽しんでいます
すくわくタイム9月のテーマは【お月見・十五夜・月】
・十五夜ってなあに? お月見はどんなことをするんだろう
・月にうさぎがいるってほんと?
こだまぐみ(3歳児)
先月のすくわくタイムを覚えていてまずは虫になって月まで
移動!「きょうりゅうむし」や「かぶとむし」など自分の
好きな虫になって飛んでいました
月に着いて「餅つき」が始まりました
ゆめぐみ(4歳児)
月に着いたね あっちの方にうさぎがいるのかな?
たいようぐみ(5歳児)
月にいるうさぎと餅つきをしよう!
わらべうた ♪十五夜さんのもちつきは
お餅を食べたら何に変身しようか?
何に変身したか、皆さんも想像してみてください!
たいようぐみ(5歳児)はその後造形遊びをしました
素材は紙粘土、お団子作りが始まりました
こちらはススキ作り
お月見の準備が出来ました
こだまぐみ(3歳児)ゆめぐみ(4歳児)の子ども達は表現したい事を自分で考え
個々の表現を楽しむようになりました
たいようぐみ(5歳児)は自分の表現を友だちに伝えながら
一緒に楽しむ姿が増えました。
★お問い合わせ
ソラストみたか台保育園
TEL0422-76-6070
お気軽にお問い合わせください♪
*園見学や育児相談も行っています