ソラストあだち東和保育園☆防災について
25年09月15日 ソラストあだち東和保育園
9月1日は『防災の日』でした。
ソラストあだち東和保育園では
保護者の方に参加いただき引き取り訓練を行いました。
また、給食とおやつでは『災害時献立』を
作って提供しました。
5歳児クラスでは『防災について』の話を聞きました。
災害にはどのようなものがあるのか
防災とは何か子ども達と一緒に考えました。
その後は保育園で実際に用意している
備蓄品の紹介をしました。
アルファ化米や災害時用のお菓子に興味津々の様子です。
実際にアルファ化米を子ども達の目の前で作ってみました。
水だけで出来ることや、
普段の米と形状が違う事に驚く姿が見られました。
おやつの時間では、3歳児~5歳児クラスは災害時を想定して
皿を使わずにおにぎりを袋に入れて提供しました。
袋から出すのに少し苦戦する様子も見られましたが
頑張って食べていました。
普段との違いに少し緊張している姿も...
テーブルやイスがないことを想定したクラスもありました。
いつどんな時に災害が来るか分かりません。
そのための準備や災害について考える
良いきっかけになりました。
☆ソラストあだち東和保育園☆
住所 東京都足立区東和4‐12‐5
TEL 03‐5849‐3676
*見学随時行っています。