ソラスト成増保育園☆副菜通信 第9号
25年08月12日 ソラスト成増保育園
ソラストでは毎日手作りの温かい給食を提供しています。
定番のおかずから野菜がたっぷりと摂れるものなどメニューは盛りだくさん♬
その中から給食の先生おすすめの献立を紹介していきたいと思います!
子どもたちに人気の副菜【ひじきのサラダ】のレシピです。
【準備】
野菜をきれいに洗っておく。
【材料(こども5人分)】
ひじき:2g(小さじ2)
れんこん:50g(中1/3個)
にんじん:50g(中1/3本)
きゅうり:50g(中1/2本)
☆すりごま:3.5g(大さじ1/2弱)
☆三温糖:2.5g(小さじ1/2)
☆食塩:0.5g(ひとつまみ)
☆マヨネーズ:10g(大さじ2/3)
【作り方】
①ひじきは10~30分ほど水につけて戻し、よく水を切っておく。
②れんこんは皮をむき、薄いいちょう切りにする。5~10分程度水につけてあく抜きをする。
③にんじんは皮をむき2㎝の長さの千切りに、きゅうりも同じく千切りにする。
④にんじんとれんこんを10分ほど茹でる。柔らかくなったらきゅうりとひじきを入れ、30秒~1分茹でてザルにあけ粗熱をとる。
⑤☆の調味料を混ぜ合わせる。
⑥水気を絞った野菜に⑤を加えよく混ぜ合わせる。
⑦お皿に盛り付けたら完成です!
【point】
ひじきは食物繊維やカルシウム・鉄分などが豊富で、れんこんも食物繊維・ビタミンCなどたくさんの栄養素が含まれています。子どもの成長に大事な栄養が一度に摂れる【ひじきのサラダ】をぜひ作ってみてください♪