ソラスト成増保育園☆2歳児 食育
25年10月01日 ソラスト成増保育園
涼しくなってきて散歩に行くようになりました。体を思い切り動かして遊び、帰り道ではお腹空いたね、今日の給食は何だろうとよくお話ししています。
給食が大好きなこころ組さんに今日は給食の先生が様々なお野菜を持ってきてくれました。
給食の先生が袋から少し出し、このお野菜はなんだ?とクイズが始まり、子ども達は「知ってる!」「玉ねぎだよ!」等元気よく答えていました。
かぶが大根に見えたり、えのきがもやしに見えたりと分からない問題にも一生懸命にクイズに答えていましたよ。
小松菜やにんにくは初めて見た子が多く、触ってみながら観察していました。
初めてのお野菜に何だろうと観察する子や給食の先生を真似てお野菜の名前を言っている子もいました。
次の日、前日に見たお野菜を使った給食が出ました☆
「人参あった!」と嬉しそうに見つけもりもり食べる子ども達です!
お野菜が苦手な子も「かぶ食べる!」と挑戦し、美味しかったようで完食していました!よく頑張りましたね!
これからも食育活動を通して給食の時間も楽しみたいと思います。