ソラスト成増保育園☆5歳児 きらきら星合奏☆
24年12月23日 ソラスト成増保育園
運動会後からは12月の発表会に向けて『ふしぎなこびとのくつやさん』の練習を頑張りました。本番では緊張も見られましたが、たいよう組らしい発表会になりました。
発表会後はクリスマス会に向けて歌を歌ったり、合奏をしたりみんなで何をしたいか話し合いました。去年のたいよう組さんが行ったきらきら星の合奏をしたいと決まり、まず初めに楽器選びをしました。ハンドベル、鉄琴、木琴、鍵盤ハーモニカの中からやりたいものを自由に選びました。
楽器が決まった後は、各楽器に分かれて練習をしました。
最初はハンドベルチーム。自分の出す音を聞き、きれいな音にうっとりしていました。
きらきら星に合わせて自分の出す音、相手の出す音を聞き上手に奏でられていました。
次に鉄琴と木琴チーム。たたく音はわかっていた子どもたちでしたがうまく音が響かず、どうやってたたくと音が響くのか子どもたち同士でこうかな?と考え合い、うまく音が出た時には「こうやると出たよ!」と嬉しそうに話していました。
最後は鍵盤ハーモニカチーム。最初は指の位置の確認をして繰り返し練習しました。
鍵盤の場所を覚えた後はホースをつなげて練習をしました。最初は息継ぎの場所が分からず苦しくなってしまう場面もあり、どこで吸えばよいか子どもたちと一緒に考え決めました。
チームごとの練習ができた後は、みんなでの合奏です。各楽器の音を聞き自分の鳴らす音も忘れず...は、最初はとても難しく通して1曲になかなかなりませんでした。何度も何度もみんなで繰り返し練習を重ね、誰一人音を忘れることなく合奏が出来た時には子どもたちはとても嬉しそうでした。
クリスマス会当日はサンタの帽子をかぶっての合奏にウキウキ、ワクワク、ドキドキの子どもたち。
廊下に並んで順番を待ちます。
自分の位置につき合図に合わせてみんなで合奏がスタート♪
緊張しながらも12人で息を合わせ素敵な『きらきら星』の合奏ができ、拍手がおこるとほっとしたような、嬉しそうな表情のたいよう組さんでした。
見学を随時受け付けております!
ソラスト成増保育園
〒175-0094
東京都板橋区成増3-13-1
アリエスビル1階
℡ 03-5904-5191